紙業界で働くのは初めてで不安…
そんな気持ちを前提とした採用です。
かく言うイデワコーもティッシュペーパーの製造をはじめたのは2020年になってからです。
それまではトイレットペーパーの製造をしており、陰ながらお客様の生活をふんわり支えていました。
会社としては設立10年以上ですが、ティッシュペーパーの製造は駆け出し段階です。
私たちと一緒に成長してくれる人を募集します。
何も知らない状態を「ゼロ」とするとあなたは「100」にも「1,000」にも成長する事が出来ます。
学ぶ姿勢があればいくらでも伸びますし、がんばった分、お給料を貰えるので、目に見える評価があなたを応援します。
イデワコーは経験・未経験を問いません。
新卒者等:3割。未経験者:4割。経験者:3割
※2018年実績
イデワコーはお金をガッツリ稼ぐのに最適なところです。
社員寮があるとの事でしたので、県外からこちらへすぐに引っ越しました。
3交替制なので家が近くにあると非常に便利ですね。
高校卒業後すぐに入社しました。社会経験も無くすべてが初めての事で不安いっぱいでしたが、分からない事はとにかく先輩に聞きました。
後輩1人につき先輩が1人、お世話役としてついてくれます。仕事の事はもちろん、プライベートの事など何でも相談してOKです。先輩を通して仕事や現場、スタッフと慣れ親しむ事が出来ます!
毎年黒字。
決算賞与。
富士市在住の人には会社が奨学金を補助します。
家族がいる方には社宅。
独身の方には独身寮があります。